安室奈美恵ファイナルツアーDVD、ブルーレイ特典は?どこで買うのがおすすめ?
2018/06/05
待ちに待った、『namie amuro Final Tour 2018 ~Finally~』の映像がDVD・Blu-rayで8月29日に発売されることが決定しました!
今回のツアー映像は、悩ましいことに5種類の編集パターンとジャケットデザインがあって、これを選ぶなんてできない!というファンも多いのでは?!
また、購入する場所によって特典グッズも異なるので、もうパニックです!!
安室ちゃんファイナルツアーのDVD、ブルーレイの初回限定特典と各特典グッズは?
安室奈美恵ファイナルツアーDVD、ブルーレイの初回限定版特典
安室奈美恵ファイナルツアーDVD、ブルーレイの発売が8月29日に決定し、6月3日から予約受付が開始されています。
東京ドーム最終公演だけでなく、2017年9月に開催された“25周年沖縄ライブ”、更に5人のディレクターがテーマ別に編集した“各地5大ドームから選べる1公演”の計3公演を収録した、全5種類。
初回仕様は、「デジパック+ロゴ箔押し」と、スマホで観られる「プレイパス」サービス付き。
初回特典は、「25 THANK YOU I ♥ FAN」ロゴ・ステッカー、安室奈美恵×ワンピース「Hope」オリジナル・ライブムービー (マルチアングルで収録)、「How do you feel now?」オリジナル・ライブムービー (マルチアングルで収録)
安室奈美恵ファイナルツアーDVD・ブルーレイ、5種類の違いは?
安室奈美恵ファイナルツアーDVD・ブルーレイは5種類販売されていますが、違いは3つ目の”各地5大ドームから選べる1公演”です。
ナゴヤドーム公演、福岡ヤフオク!ドーム公演、札幌ドーム公演、京セラドーム大阪公演、5月東京ドーム公演を5人のディレクターが各テーマに沿った編集をしているので、異なる見応えが期待できます。
また、ジャケットデザインも5種類なので、もうこれはセットで購入するしかないんじゃないかと思っちゃうほど。
ちなみに全種類をセットで購入すると、全巻収納BOXが付属します。
悩みの種となる、5種類の選べる1公演ですが、楽曲は東京ドーム最終公演と同じ。
テーマは以下の通りとなっています。
①東京ドーム最終公演+25周年沖縄ライブ+ナゴヤドーム公演
ナゴヤドームの編集テーマは洋楽。海外アーティストも絶賛のディレクターが洋楽テイストに編集。
②東京ドーム最終公演+25周年沖縄ライブ+福岡ヤフオク!ドーム公演
福岡ヤフオク!ドームのテーマは安室奈美恵メイン。今回唯一の女性ディレクターが安室奈美恵をメインに編集。
③東京ドーム最終公演+25周年沖縄ライブ+札幌ドーム公演
札幌ドームの編集テーマはアイドル。数多くのアイドルグループを手がけるディレクターがグループショットメインに編集。
④東京ドーム最終公演+25周年沖縄ライブ+京セラドーム大阪公演
京セラドーム大阪の編集テーマはダンス。ダンスジャンルを得意とするディレクターがダンスメインに編集。
⑤東京ドーム最終公演+25周年沖縄ライブ+5月東京ドーム公演
5月東京ドームの編集テーマはオーディエンス。ライブ映像の礎を築いた大御所ディレクターが安室奈美恵と観客の感情を豊かに編集。
どれも気になるし観たい!安室奈美恵メインは女性目線での編集というのも気になります。
安室奈美恵ファイナルツアーDVD・ブルーレイはどこで買う?特典の違い
安室奈美恵ファイナルツアーDVD・ブルーレイは初回限定特典とは別に、販売店によって異なる購入特典が付属します。
現時点で分かっている購入特典をまとめてみました。
安室奈美恵オフィシャルでの購入特典
安室奈美恵オフィシャルファンクラブfan space会員なら、ジャケットの表面と背面に好きな名前を入れてもらえる特典付き。
もちろん手書きではないですが、20文字以外なら名前以外でもありなので、安室ちゃんへのメッセージをいれたり、一番感謝している曲名を入れたりすることも。
更に、5種類セットになった5形態同時購入セットを予約された方限定に、5つのジャケットを横に並べて収納、インテリアにできるオリジナルデザインの特製スリーブケースが特典として付属されます。
一般販売の全巻収納BOXでは、こんなことできませんから、セットで購入するならfan spaceでの購入がおすすめです!
また、ファンクラブに加入していない場合でも、無料の会員登録で安室奈美恵オフィシャルオンラインストアの利用が可能。
安室奈美恵オフィシャルオンラインストアの限定特典は、『namie amuro Final Tour 2018 ~Finally~』公開時に使用されたものと同じデザインの銀テープキーホルダー(商品1点につき、ピンクかゴールドいずれか1個)。
タワーレコード、dショッピングの特典
タワーレコード(タワーミニ、オンライン含む)、タワーレコード Yahoo!店、ドコモ運営の「dショッピング®」では、安室奈美恵オリジナルシリコンバンド(5色からランダムで1個)+安室奈美恵オリジナルクリアファイル(A4)+dポイントカードの特典付き。
dポイントカードが安室ちゃん柄でないのが残念。
>>>タワーレコード「安室奈美恵ファイナルツアーDVD・ブルーレイ」
※各種特典はなくなり次第終了となります。
amazonでの限定購入特典
amazonでの限定購入特典は、「namie amuro Final Tour 2018 ~Finally~」のツアー写真を使用した縦型卓上カレンダー。
Amazon限定の写真6種類と表紙写真計7枚がついていて、写真は月に関係なく6枚の中から自由に選ぶことができるようになっています。
カレンダーの日付にも安室ちゃんに関する内容が記載されているというので、毎月楽しみになりそう!
カレンダー自体は2019年度ですが、ケースカレンダーなので、2020年以降もカレンダーを入れ替えて使用できるそうです。
楽天ブックスでの限定購入特典
楽天ブックスでの限定先着特典はジャケットと同じデザインのコンパクトミラー付き。
更に、楽天ブックス限定の特典として、商品を配送する箱に、安室奈美恵オリジナルデザイン配送BOXを使用するとのこと。
配送箱なので、配送時に傷がついたり凹んだり、バーコードや配送シールを貼られてしまうのが残念ですが、スペシャル感ありますよね!
2018年6月3日(日)22:00~2018年8月19日(日)23:59までのご予約分が対象ですが、数量限定なので、予定数が完売次第終了になります。
>>>楽天ブックス
楽天ブックスでは、特典なしだと23%ほど割引で購入も可能となっています。(購入時は間違えないようにご注意を!)
お財布に余裕はないけど、せめて映像だけでも見たい!特典は我慢するからできるだけ安く購入したい!という方におすすめです。
TSUTAYAでの予約特典は?
TSUTAYA RECORDS (CD・DVD販売店舗)のオリジナル特典は、レプリカのスタッフパス付き。
また、TSUTAYAプレミアム会員限定のオリジナル特典は「クリアシート付きフォトフレーム」で7月3日(火)から予約開始予定となっています。
自身の写真をフォトフレームに入れると、安室ちゃんと一緒にステージに立ったような写真を収めることができるのだとか!
おわりに
全巻セットもほんとに魅力的なんですが、一度で購入ができない方も少なくないと思うし、それぞれの購入特典も欲しいですよね!
とても悩むとは思いますが、売り切れてしまっては元も子もないので、悩み過ぎにもご注意くださいね。
私はとりあえず1セットだけ楽天ブックスのコンパクトミラー付き(東京公演)の予約しましたが、他4枚を特典なしで購入するか、それともそれぞれの特典を狙って買いまわるか、すごく迷っています…。
※商品情報は記事掲載時のものです。