お食い初めや結婚式などにおすすめの男の子用ロンパース!

通販好きのお気に入りリスト

人気商品の比較や口コミ評判、お取り寄せレビュー!

ファッション

お食い初めや結婚式などにおすすめの男の子用ロンパース!

赤ちゃんの生誕100日お祝いのお食い初めや、結婚式のお呼ばれなど、

おめかしが必要なイベントは目白押し!

やっぱり男の子は蝶ネクタイや袴でかっこよく決めてあげたいですよね。

顔立ちもしっかりして表情も豊かになってくる3ヶ月頃~24ヶ月頃までのお呼ばれ服にぴったりの、

お出かけ用フォーマルロンパースをピックアップしてみました!

蝶ネクタイ付きボーイズロンパース

蝶ネクタイが可愛い、男の子用のロンパース。

股下スナップなので、オムツ替えや着替えにも便利。

サスペンダー風のライン使いが可愛らしい、重ね着風のデザインになっています。

通気性の良い薄手のコットン素材なので、蒸れにくいのもポイント。

サイズも59CM(3~6ヶ月頃)から90CM(18~24か月)まで展開されています。

ロンパースとカバーオールの違いってなんだろう???って思うんですが、両者にはっきりとした線引きはなく、メーカーによって定義も異なるようです。

なんとなく、主に肌着として使うのがロンパース、洋服として使うのがカバーオールっていうイメージもあるんですけどね。(^^;)

ベスト風蝶ネクタイ付き半袖ロンパース

爽やかな色合いが涼し気な、半袖のロンパース。

ベスト風のデザインに、同色の蝶ネクタイを合わせていておしゃれ!

こちらも肌ざわりのよいコットン素材、サイズも59CM~90CMまであります。

ネクタイがかっこいいロンパース

チェックのネクタイがかっこいい重ね着風ロンパース。

ビシっと決めるかと思いきや、オーバーオール風の重ね着デザインになっているので、かわいらしさも持ち合わせています。

蝶ネクタイが被りたくない方におすすめ!

こちらのサイズも59CM~90CMまであります。

タキシード風フォーマルロンパース

ベスト・シャツ・ズボンが一体となったタキシード風ロンパースは初めてのフォーマルにもぴったり。

使いやすい前開きタイプで、前面のフリルや後ろのベルト金具(イラスト)など細部にこだわったディテールが素敵なデザイン。

サイズは70~90CM。

お宮参りやお正月に人気の袴ロンパース!

お宮参りやお食い初め、お正月に節句、七五三など「和」を感じるものが多い子供の行事にはやっぱり和装!

袴ロンパースは楽天でも人気のキッズ服。

インナーのロンパースに、羽織ものがついて、なかなか男前な仕上がりになっています。

ちゃんと股の部分もスナップで全開できるので、オムツ替えもへっちゃらです。

サイズは60CM~90CM。

お正月におじいちゃん、おばあちゃんも喜んでくれそうな素敵な和装ロンパースですね!

おわりに

赤ちゃんが生まれてから1歳になるまではいろんなお祝い事も多いですし、またお正月や結婚式、お兄ちゃんお姉ちゃんの入園式への参加など、色んなイベントへの参加にもぴったりなお出かけ用ロンパースをご紹介しました。

子供の成長は早いので、種類によってはワンサイズ大き目のものを選ぶと来年もまた着回しできたりしますよね。

お子様にぴったりの一枚を見つけてみてくださいね!

※商品情報は記事掲載時のものです。

-ファッション
-,