ルクルーゼ ココットロンドのサイズ選び方や人気色の口コミ評判は?

通販好きのお気に入りリスト

人気商品の比較や口コミ評判、お取り寄せレビュー!

キッチングッズ

ルクルーゼ ココットロンドのサイズ選び方や人気色の口コミ評判は?

インスタ映えするキッチングッズとしても人気を博しているル・クルーゼ。

だしっぱなしにしていても様になる可愛らしいデザインとカラフルな色。

重いけど、それでも欲しくなっちゃう理由がそこにあるんですよね。

今回は、ルクルーゼの中でも特に人気が高く、定番の鍋ともいえる「ココットロンド」に注目!

サイズの選び方や人気色の口コミ評判など、わかりやすくまとめてみました。

check!>>ル・クルーゼ ココットロンドの最安値は?楽天市場でチェックしてみる!

ルクルーゼ ココットロンドのサイズ選び

ルクルーゼのココットロンドは、使いやすく置き場所も確保しやすい丸い深型鍋。

現在の最新モデルは「シグニチャー ココット・ロンド」

サイズは14cm~24cmまでありますが、14cmについては「ル・クルーゼ ベビー」として別で紹介しますね。(現在26cm、28cmは並行輸入品のみ)

で、ル・クルーゼの鍋を購入しようとなった時、一番悩むのが「大きさ」だと思います。

何人家族でどれだけの量を食べるのか、家族が増えたり、一人暮らしを始めたり。

実際に使っている方の口コミ評判もあわせてご紹介していきますので、ココットロンドのサイズ選びの参考にしてみてください(*´˘`*)

ココットロンド16cmのサイズや重さ

14cmベビーを除くと、一番小さいサイズとなるのが、ココット・ロンド16cm。

>>【日本正規品】ル・クルーゼ(LE CREUSET)シグニチャー ココットロンド ...

《スペック》
直径16cm(取っ手込23cm)
高さ8cm(フタ込12.5cm)
容量1.3L
重量2.2kg

分量としては、約1人~2人分ですが、これは料理によっても違ってきますね。

例えば、1人分のお味噌汁には大きいけれど、2人分のカレーには小さいといった感じでしょうか。

直径16mというのは、ちょうどインスタントの袋麺がきれいに収まるサイズです。

ココットロンド16cmの口コミ評判

ル・クルーゼ ココット・ロンド16cmの口コミをチェックしてみました。

・結婚祝いに頂きました!ちょっとごはんが欲しい時(1合炊き)や二人分のお味噌汁にぴったりです。
・2人分の肉じゃがとかにぴったりだし、なんか美味しそうに見えます。
・新婚生活を機に購入。やっぱり見た目が可愛いと、お料理も頑張れる!

16cmサイズだと、重さを気にする口コミはあまり見られませんでした。

また、サイズが小さい分お値段も安くなるので、結婚祝いや就職祝い、誕生日などのギフトとしても人気です。

ココットロンド18cmのサイズや重さ

ココット・ロンドの18cmは、重さが気になる方でも苦にならない程度のサイズ感が人気。

>>ル・クルーゼ(Le Creuset) ココットロンド 18cm チェリーレッド ...

《スペック》
直径18cm(取っ手込25.5cm)
高さ8.5cm(フタ込13.5cm)
容量1.8L
重量2.6kg

分量は2人~3人分。

ごはんなら2合炊き、2~3人分のスープや煮物料理に重宝します。

ココットロンド18cmの口コミ評判

ル・クルーゼ ココット・ロンド18cmの口コミをチェックしてみました。

・20cmを持っているけど、サブ的に18cmを購入したら、意外にも使い勝手がよくヘビロテしてます。
・母の日のプレゼントにしました。父と二人暮らしなのでちょうどよいと喜んでもらえました。
・16cmと迷いましたが、結果18cmにしたら、料理の幅が広がりました。
・22cmを買おうとしたけど重さで断念。18cmなら洗うのもさほど苦にならないです。

重さのあるルクルーゼは、2cmの差が大きい!元々20cm台のルクを愛用していた方にとっては、すごく使いやすく感じる、という意見が多くみられました。

ミッキー90周年モデル

ココット・ロンド18cmには、ミッキーマウス誕生90年を記念した、限定品が存在します。

パッケージもオリジナル限定デザイン。

ディズニー好きにはたまりませんね!

ただし、取り扱いショップは少ないので、カラーによっては定価で購入するしかないのかも。(楽天公式ショップならポイントが付いてお得♪)

>>[楽天]ル・クルーゼ公式ショップでミッキー90周年モデルをチェックする!

ココットロンド20cmのサイズや重さ

ココット・ロンドを初めて購入する方に人気の定番サイズが、20cmといわれますが、22cmと迷う方も多いんですよね。

>>ルクルーゼ Le Creuset 両手鍋 シグニチャー ココットロンド 20cm...

《スペック》
直径20cm(取っ手込28.5cm)
高さ9.5cm(フタ込14cm)
容量2.4L
重量3.1kg

分量は約2~4人分。

お米なら3合炊き(ぎりぎり4合)、大人二人のカレーやシチュー、子供が小さいうちや小食なら3人分のメイン料理もOK。

家族が増えることで、容量が足りなくなるかも?という心配もあると思いますが、このサイズになると、重さも気にしたいところなので、次の22cmと比較してみてくださいね。

ココットロンド20cmの口コミ評判

ル・クルーゼ ココット・ロンド20cmの口コミをチェックしてみました。

・1人暮らしだけど、カレーもよく作るので、20cmを選びましたが、作り置きとかにも便利なので正解でした。
・我が家では4人分の料理でも全然使えます。22cmも持っていますが、2cm小さいだけで軽く感じてしまいます。
・24cmを使っているので、20cmは小ぶりに感じてしまいます。翌日食べる分のカレーも作りたかったら20cmじゃ足りません。

これは逆に選ぶのが難しく感じてしまうかも…?

家族構成とよく作る料理、そして食べる量で、ちょうどよいと感じる方と足りないと感じる方に分かれた印象です。

ココットロンド22cmのサイズや重さ

では、ココット・ロンド22cmだとどうなのか、比べてみます!

>>ルクルーゼ Le Creuset 両手鍋 シグニチャー 22cm ココットロンド...

《スペック》
直径22cm(取っ手込30cm)
高さ10.5cm(フタ込15cm)
容量3.3L
重量3.7kg

取っ手まで入れると30cm、高さも10cmを超えてきました!

分量は約3人~4人分、お米も4合炊きができるので、1人暮らしで作り置きなどをされないならちょっと大きいかもしれませんね。

ココットロンド22cmの口コミ評判

ル・クルーゼ ココット・ロンド22cmの口コミをチェックしてみました。

・20cmを友人に贈り、自分も欲しくなったんですが、大きめがいいなと思って22cmにしました。
・家族が増えたので、20cmから買い替え。10皿分のシチューも余裕です。
・ご飯は3合炊きで足りるので、20cmでもよかったかなーと思っています。
・ママ友に使いやすいサイズを聞いて22cmを購入しました。そのうち18cmあたりを追加したいです。

子供がまだ小さかったり、家族全員が小食というご家庭、ルクの重さが気になっている方は20cmから、家族が増える予定がある、食べ盛りの子供がいる、というご家族には最初から22cmでもいいのかな、という感じがします。

ココットロンド24cmのサイズや大きさ

24cmのココットロンドは、現行モデルでは一番大きなサイズ。

>>ルクルーゼ Le Creuset 両手鍋 シグニチャー ココットロンド 24cm...

《スペック》
直径24cm(取っ手込32.5cm)
高さ11cm(フタ込16.5cm)
容量4.2L
重量4.2kg

分量も約4人~6人分と十分なサイズ感です。

ココットロンド24cmの口コミ評判

ル・クルーゼ ココット・ロンド24cmの口コミをチェックしてみました。

・20cmを使い慣れたので、24cmを追加購入しました。やっぱり煮物には大きいサイズが便利。
・4人分のカレーを作るのにちょうどよいゆとりのあるサイズ。
・まだ子供二人が小さいので24cmだと大きすぎるのですが、将来を見越してこちらにしました。
・よく食べてくれる主人のおかわり用もしっかり作りたくて大き目にしました。

24cmは4人家族に人気がある印象です。1人暮らしで18cmを使っていた方が結婚後24cmに買い替えるというパターンも見られました。

一つしか買う余裕がないなら「大は小を兼ねる」、で24cmにするという意見もありましたね。

ただし、重さは空の状態で4kg越えですから、多少の覚悟は必要です。

ルクルーゼ ココットロンドのカラー展開と人気色

ココットロンドのカラーは、サイズによって展開が異なります。

公式サイトの現行モデルカラーを確認してみると、

20cm・18cm・22cm…チェリーレッド、オレンジ・シフォンピンク・ソレイユ・マリンブルー・コットン・デューン・クールミント
16cm・24cm…チェリーレッド、オレンジ、シフォンピンク

※コットンはマットな質感。
※18cmのミッキーモデルはチェリーレッド・シャイニーブラック・ソレイユの3カラー。

また、各サイズにマットホーロータイプ(鍋の内側はブラック)があり、
20cm・18cm・22cm…マットブラック、ミストグレー
16cm・24cm…マットブラック

となっています。

ただし、並行輸入品を扱うショップでは、他にもパームグリーンやアメジストといった珍しいカラーもあります。

check!>>楽天でル・クルーゼココットロンドのカラーをチェックしてみる!

ルクルーゼはどの色が人気?口コミ評判は?

カラーはやっぱりお好みで選ぶのが一番ですが、どれも可愛いから悩んでしまうんですよね。

実際購入した方の口コミをみると、人気なのはやっぱり気分があがるオレンジ、そして定番で汚れも目立ちにくいチェリーレッド

選べないから、在庫がある色が運命だと思って購入された方もいらっしゃいました。

私は以前ならシフォンピンクを選んだと思うけど、今ならデューン(並行品ならクリーム)かな。

コットンがマットじゃなかったら迷うとこなんですけどね。

ルクルーゼココットロンドの選び方、いかがでしたか?

ル・クルーゼのココット・ロンドは、ルクデビューされる方にもおすすめの、定番タイプ。

初めて購入するなら、20cmあたりが手頃でおすすめですが、家族構成次第。

ショップによって、日本正規販売品なのか、並行輸入品なのかの違いもありますので、確認の上購入してくださいね。

ルクルーゼデビューのちょっとしたお手伝いになれたら幸いです(*´˘`*)

※商品情報は記事掲載時のものです。

-キッチングッズ
-,