グアムお土産のマンゴーチョコレート。意外とハマる美味しさ!
2017/08/16
友人の結婚式に出席するため、嬉々としてグアムへ行った夫。
出費がかさむから、お土産は会社分だけでいいからね!と念を押したのに、大量の洗濯物とお土産を持って帰ってきた夫。
聞いてた?私の言ったこと、聞いてた?!
大体私がマンゴーだったらなんでも食べると思わないでね?そう思って食べたらこれが意外と…
ドライマンゴーとチョコの組み合わせ。合うかも!
ドライマンゴーにたっぷりのチョコがコーテイング。
ドライマンゴーは、梅干しシートみたいに練ったマンゴーを板状にカットしたみたいな感じ。
…意を決して一口!
ん?( ,,`・ω・´)ンンン?
あれ?美味しいかも??
グミチョコみたいな感じで、ドライマンゴーとは別ジャンルの好み。あと引く味と食感。
結果オーライなお土産でした。
グアムに行く羨ましい予定があれば、お土産候補におすすめですよ^^
グアム観光といえば!!
ちなみに私がグアムに行ったのはもう6年ほど前の話…
一番ベタなのはやっぱりタモンビーチ!!
でも、私が行った時は苦手なナマコがいーーーっぱいいて、潮が引いてる時は絶叫ものでした。
(最近のクチコミをみると、前ほどいないそう。いいなー)
↑ホテルの部屋から撮影した・・・朝焼け?かな?
遊ぶのに必死で、写真をあまり撮らなかったことをちょっと後悔(-_-;)
そして楽しかったのが、人生初のウォーターパーク『ターザ』!!
ジェットコースター苦手なのに、スピードシュート(大きすぎる滑り台みたいなの)にチャレンジし、まさか急降下を目の前に途中で止まってしまうという珍事に見舞われ(自力でよいしょ、よいしょと体をねじって無事落ちた)下で見てた日本人の方にすごいねーと感心されてみたり。
全般的に言えますが、お値段はちょっとお高め。ウォーターパークが近くにない、行ったことがないならおすすめです。
ちなみに英語は中学で習ったことすら実践できないレベルですが、日本語表記も少なくないし、なんとか過ごせます(笑)
でも喋れたらもちろんもっと楽しいですよね。ちょっとした英会話ブックを見ておくだけでも、それならわかる!ってなると思います。
ホテルのテラス席で食べた、ガーリックの効いたハンバーガーがとっても美味しかったけど、今思えば地元で人気のハンバーガー店とか、もっと沢山調べてから行けばよかった...と思います。
忘れ物には気を付けましょう。
いまだに忘れられないのが、(駐車場から)成田へ向かうバスの中で「パスポートをご用意ください」の車内放送が流れた後、聞こえてきた二人組の会話。
A:「…やばいです、パスポート忘れました…」
B:「えっ?!よく探した?トランクの中じゃないの?」
A:「いや、完全に忘れました...もう絶対間に合わないです...」
B:「…とりあえず降りよう」
Aさん、Bさん、どちらの気持ちも、自分だったら…と思うと「いーーーーーーっ」ってぞわぞわする話。
※たしかこの頃、テロ対策とかで空港着前にパスポートチェックがあったような気がします。
パスポートを忘れたら、当然出入国はできないので国際線に乗ることはできません(泣)
今から海外に行かれる方!!
チケット(滞在先の手配含む)、パスポート、お金だけは絶対に忘れないようにしましょうね!!
|
![]() HawaiianHost ハワイアンホースト ドライマンゴーチョコ ホワイト ド... |